困った場面で
何を見て、何を伝えて、
どこまで待つのか
技術として習得できるようになれば
毎日の子ども/保護者/先生との関わりに
達成感を感じられるようになります。
あなたの中にある
「本当は子どもに良いことしたい」
という気持ちを、
現実の毎日に活かせるように。
講座名 | 1Day講座 |
---|---|
対象 | 子ども(特に幼児期)に関わる全ての方 (保護者・保育・幼稚園教諭・園の管理職の方) |
受講方法 | オンラインZOOM |
日時 | 7月5日(土) 9:30-15:00(休憩30分を含む) *録画配信はありません |
参加費 | 39,800円(税込) |
持ち物 | 筆記具 長時間の開催のためPCやタブレットでご参加ください。 |
参加条件 | 休憩時間以外は顔出しでの参加が条件となります。 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
*注意
講義を修了後、レポートを提出した方は「こどもや認定資格」を発行できます。(希望者のみ)
申請する場合は別途発行代として1100円(税込み)かかります。申請方法については講座当日にご案内いたします。